1. TOP
  2. 治療・検査
  3. 先進医療

先進医療

膜構造を用いた生理学的精子選択術(Zymotスパームセパレーター法)

特殊なフィルターと精子の運動性を利用して精子を回収する方法です。
近年、従来の精子回収法である密度勾配遠心法は、遠心分離の使用による精子への物理的ダメージや精子回収までに時間を要することで胚の発育不良や流産の原因に繋がることが報告されています。一方、ZyMotスパームセパレーター法は遠心分離を使用せず短時間で精子を回収出来るため、精子への物理的ダメージを低減させ、胚の発育や妊娠率・着床率・生産率の向上、流産率の低下が期待されています。

方法

フィルターの下部に精液を注入し、37℃に設定したインキュベーターで30分間静置した後、フィルターの穴を通り抜けて上部に泳いできた運動精子を回収します。

注意点

  1. 本法は前進運動性の高い精子を回収するため、従来の方法よりも精子回収効率は低下します。そのため、以前は一般体外受精で受精できていた方でも、本法を用いることにより顕微授精の適応になる可能性があります。
  2. 精液中の運動精子が極めて少ない場合、運動精子を全く回収できない可能性があります。その場合は従来の精子調整方法に変更させていただきます。
  3. 本法を用いたにもかかわらず、良好な治療結果が得られないこともあります。その原因の一つに卵子のDNA修復機能の極端な低下(卵子の質の低下)が考えられます。
  4. 本法を用いて移植・凍結可能な受精卵が得られても、受精卵以外の様々な要因により妊娠・出産に至らない可能性があります。

費用

費用は26,000円となります。

ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術(PICSI)

ヒアルロン酸を用いて成熟した精子(DNAや染色体に異常の少ない精子)を選別する方法です。通常のICSIでは、顕微鏡を用いて運動性や形態が良好な精子を選別し卵子に注入します。しかし、運動性や形態だけでは精子が成熟しているか未熟かまで判断することが出来ず、本来であれば卵子に侵入することが出来ない未成熟な精子が治療に用いられる可能性があります。その結果として、受精率や胚の発生率が低下し流産率が増加するという報告もあります。こういった問題を防ぐために成熟した精子がヒアルロン酸に結合するという特徴を利用して、ヒアルロン酸を用いた精子選別法(PICSI)が報告されました。
ヒアルロン酸は卵子の膜にも含まれているため、自然に近い形で正常な成熟精子を選別することができます。

方法

顕微授精を行う際に使用するディッシュにヒアルロン酸が含まれる培養液を添加します。ディッシュの上に滴下した通常の培養液とヒアルロン酸が含まれた培養液を繋げ、培養液の中に精子を泳がせます。ヒアルロン酸培養液に結合した形態学的に良好な精子のみを選別し卵子に注入します。

注意点

  1. 本技術はその性質上、受精方法は必ず顕微授精となります。
  2. 極稀にヒアルロン酸に結合した精子が全く見つからない場合があります。その場合は、形態学的評価のみで精子の選別を行いますが、費用の返金は致しかねます。
  3. 本法を用いたにも関わらず、良好な治療結果が得られないこともあります。その原因の一つに卵子のDNA修復機能の極端な低下(卵子の質の低下)が考えられます。
  4. 本法を用いて移植・凍結可能な受精卵が得られても、受精卵以外の様々な要因により妊娠・出産に至らない可能性があります。

費用

費用は30,870円となります。

子宮内膜刺激術(SEET法)

体外受精で胚を培養した培養液を子宮内へ投与することで、子宮内膜を着床しやすく整える方法です。胚(受精卵)は、卵管を通り子宮に着床するまでの間に分割が進みます。また同時に、子宮の状態も着床しやすい状態に整い、そこに胚が着床し妊娠が成立します。子宮の状態を着床しやすく整える働きは女性ホルモンにもありますが、胚が分割していく間に分泌される何らかの物質にもよると考えられています。
体外受精では、胚の培養を体外で行うため、この胚から分泌される物質が子宮に働きかけることができません。そこで、胚を培養した培養液を移植前に子宮内へ投与し、培養液に含まれる胚からの物質によって子宮内膜を着床しやすく整える目的として考案されたのが子宮内膜刺激胚移植法(SEET法)です。

方法

胚(受精卵)を体外で5~6日間培養し、胚盤胞まで育ったら凍結保存します。その際、この胚盤胞を培養していた培養液も同時に凍結保存しておきます。

移植周期に入ったら移植を行う2~3日前に凍結しておいた培養液を解凍し、あらかじめ子宮内に投与しておきます。こうすることで培養液に含まれる胚からの物質により子宮内膜が刺激され着床しやすい状態になります。その後、2~3日後に通常の胚盤胞移植を行います。

注意点

  1. 本技術はその性質上、必ず胚盤胞移植となります。
  2. 本法を用いても、その他の様々な要因により妊娠・出産に至らない可能性があります。

費用

費用は39,000円となります。

子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ法)

胚移植を行う周期の前に子宮内膜に数か所小さな傷をつける(スクラッチ)ことで妊娠率の向上を期待する方法です。子宮内膜に小さな傷をつけると傷の修復過程で成長因子が分泌されます。胚が着床する環境でも同様の成長因子が分泌されるため、着床の促進と免疫反応の正常化を引き起こすといわれています。

方法

移植を実施する前周期の高温期(黄体期)に専用の器具を子宮頚管より挿入し、子宮内膜に数か所小さな傷をつけ翌周期に胚移植を実施します。

注意点

  1. 下腹部の痛み、出血(2~3日続く場合があります)、感染症を起こす可能性があります。
  2. 本法を用いても、内膜環境以外の様々な要因により妊娠・出産に至らない可能性があります。

費用

費用は13,510円となります。

二段階胚移植

二段階胚移植は、受精後2~3日目の初期胚と5~6日目の胚盤胞を同一の移植周期において二段階に分けて移植する方法です。最初に初期胚を移植することで、子宮内の着床準備が進み、次に胚盤胞を移植することでより妊娠率の上昇が期待できると考えられています。

方法

採卵周期

受精卵を体外で培養し、初期胚、胚盤胞をそれぞれ凍結します。
※初期胚と胚盤胞は別々の周期で凍結することも可能です。

移植周期

移植周期に入ったら胚盤胞移植の2~3日前に初期胚を移植します。こうすることで、初期胚から分泌される物質により子宮内膜が刺激され着床しやすい状態になります。その後、2~3日後に胚盤胞を再度移植します。

注意点

  1. 本法を用いても、その他の様々な要因により妊娠・出産に至らない場合があります。
  2. 本法はその性質上受精卵を2個移植するため、多胎となる可能性があります。

費用

  • 新鮮胚移植:75,000円
  • 凍結融解胚移植:120,000円
    1段階目(初期胚移植) … 先進医療
    2段階目(胚盤胞移植) … 保険

園田桃代ARTクリニック

大阪・北摂
(豊中、吹田、箕面、池田、茨木、高槻)
の女性医師による不妊治療

〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F

診療時間 日・祝
10:00~14:00
(土曜15:00まで)
-
15:00~18:30
- - - -
  • ◆土曜のみ10:00~15:00
  • ◆休診日:日曜および祝日、火木土の午後
  • ※お子様連れでの診察枠もご用意しております。詳細についてはお電話にて問合わせください。
  • みんなの不妊治療【めでたん】
  • サプリメント

友だち追加お知らせを定期的に配信します。緊急時の連絡手段としても利用します。

ページトップへ