妊よう性温存治療助成について
梅雨が短く、早く夏が来てしまったのでタイミングを逃したのか、今年は暑くなっても全然蝉の声がしないな・・・と思っていましたが、7月も半ばを過ぎ、朝から蝉の大合唱が聞こえています。いよいよ夏本番ですね! 先日は海に行ってきま…
続きを読む →梅雨が短く、早く夏が来てしまったのでタイミングを逃したのか、今年は暑くなっても全然蝉の声がしないな・・・と思っていましたが、7月も半ばを過ぎ、朝から蝉の大合唱が聞こえています。いよいよ夏本番ですね! 先日は海に行ってきま…
続きを読む →近年、「将来の妊娠に備えて、今のうちに卵子を凍結しておく」という選択肢を選ぶ女性が増えてきています。キャリア、経済的な安定、自分のタイミングで妊娠したいという理由から、卵子凍結は非常に注目されています。 しかし、その一方…
続きを読む →こんにちは、培養室です。外に出るのも億劫になる猛暑が続いていますね。みなさんくれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、当院に限らずですが、不妊治療を始めるにあたり、患者様は様々な検査を受けられると思います。…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田です。 突然の梅雨明けとともに7月が始まり、強い日差しと蒸し暑さに、いよいよ夏本番を実感する季節となりました。 本当に、あっという間の夏の到来に驚かされますね。 最近では、「暑さ指数(WB…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません