不妊連絡カードについて
皆さんこんにちは!梅雨入りしじめじめした暑さが続いてます。当院へ来院される皆さんも熱中症などに十分お気をつけてお越しくださいね。 今回は、「不妊連絡カード」についてお伝えします。不妊治療という言葉が世間的に認知されてきて…
続きを読む →皆さんこんにちは!梅雨入りしじめじめした暑さが続いてます。当院へ来院される皆さんも熱中症などに十分お気をつけてお越しくださいね。 今回は、「不妊連絡カード」についてお伝えします。不妊治療という言葉が世間的に認知されてきて…
続きを読む →2022年に不妊治療が公的医療保険で認められましたが、まだまだ費用の負担軽減にはつながり切れていないことや、少子化が問題となっているにもかかわらず、治療には奥様の年齢や胚移植の回数制限もあるなど、なかなか厳しい課題も多く…
続きを読む →こんにちは。受付の西谷です。日中の陽射しに春を感じるようになりましたが、朝夕はまだまだ冷え込みますね。年度末でお忙しい方もいらっしゃると思いますが、体調などは崩されていませんか。まだまだ寒い日が続きますが、暖かで明るい春…
続きを読む →当院でのお支払い方法は、現金とクレジットカード決済です。現金持ち歩くのが面倒だから、いくらお財布に現金をいれておけばよいのかわからないから、また利用明細が家計簿代わりになって管理しやすいから、という理由でクレジットカード…
続きを読む →こんにちは。受付の西谷です。 今年も残すところあとひと月となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回受付からはマイナ保険証の利用に関してお話します。 前回の受付のブログでもお伝えしましたが、マイナンバーカードと…
続きを読む →『プレコンセプション検査』、と呼ばれる検査を当院にも多方面からお一人やカップル、ご夫婦で受けに来ていただくようになりました。 不妊検査とプレコンセプション検査ってどう違うの?という質問も、多く受付に寄せられます。 不妊検…
続きを読む →こんにちは。受付の西谷です。9月とはいえまだ夏を思わせる暑い毎日ですが、皆さま体調などお変わりないでしょうか。 今回はインフルエンザワクチンについてのお知らせになります。 今年もインフルエンザの季節が近づいてきました。「…
続きを読む →健康な女性でも、年齢とともに卵巣機能や卵子の質は低下していきます。それにともない、生殖機能(妊娠しやすさ)も低下してしまいます。 今はまだ妊娠出産は考えていないけれど、いつかは、と考えられている方も多くいらっしゃるのでは…
続きを読む →皆さま、こんにちは。受付の和田です。 梅雨はまだまだ明けず天気はあまり良くはなかったですが、先日の連休に京都~兵庫へ旅行に行ってきました。 昔ながらの城下町の面影の残る豊岡市出石で、美味しいお蕎麦をいただきました。数年間…
続きを読む →皆様、こんにちは。受付の西谷です。 昨年の11月に入職し、ブログは今回初投稿になりますので簡単に自己紹介をしたいと思います。 京都府出身で3年前に大阪に引っ越してきました。趣味はカフェ巡りとK-POP鑑賞で、日々推し活に…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません