箕面市の助成制度が始まりました
今週、EXPO2025大阪・関西万博が閉幕しましたね。 私は6月、8月、9月と3回足を運びました。予約はなかなか取れず、有名なパビリオンなどはほとんど体験できていませんが、パビリオンの外観を楽しんだり、大屋根リングをぐる…
続きを読む →
今週、EXPO2025大阪・関西万博が閉幕しましたね。 私は6月、8月、9月と3回足を運びました。予約はなかなか取れず、有名なパビリオンなどはほとんど体験できていませんが、パビリオンの外観を楽しんだり、大屋根リングをぐる…
続きを読む →こんにちは、受付の生出です。朝少し気温が下がる日が増え、秋が待ち遠しく感じるこの頃ですね。 今回はインフルエンザワクチン予約開始のお知らせです。既にニュースでも流行に関し取り上げられていますが、今年もインフルエンザの季節…
続きを読む →お盆休みが明け、忙しい毎日が戻ってきた方が多くいらっしゃるかと思います。 休み中に帰省や、旅行など又はご自宅で好きな映画を見たり、音楽を聴いたりと皆様が少しでもリフレッシュでき心の栄養タンクは補充されましたか? ➀栄養不…
続きを読む →梅雨が短く、早く夏が来てしまったのでタイミングを逃したのか、今年は暑くなっても全然蝉の声がしないな・・・と思っていましたが、7月も半ばを過ぎ、朝から蝉の大合唱が聞こえています。いよいよ夏本番ですね! 先日は海に行ってきま…
続きを読む →皆さんこんにちは!梅雨入りしじめじめした暑さが続いてます。当院へ来院される皆さんも熱中症などに十分お気をつけてお越しくださいね。 今回は、「不妊連絡カード」についてお伝えします。不妊治療という言葉が世間的に認知されてきて…
続きを読む →2022年に不妊治療が公的医療保険で認められましたが、まだまだ費用の負担軽減にはつながり切れていないことや、少子化が問題となっているにもかかわらず、治療には奥様の年齢や胚移植の回数制限もあるなど、なかなか厳しい課題も多く…
続きを読む →こんにちは。受付の西谷です。日中の陽射しに春を感じるようになりましたが、朝夕はまだまだ冷え込みますね。年度末でお忙しい方もいらっしゃると思いますが、体調などは崩されていませんか。まだまだ寒い日が続きますが、暖かで明るい春…
続きを読む →当院でのお支払い方法は、現金とクレジットカード決済です。現金持ち歩くのが面倒だから、いくらお財布に現金をいれておけばよいのかわからないから、また利用明細が家計簿代わりになって管理しやすいから、という理由でクレジットカード…
続きを読む →こんにちは。受付の西谷です。 今年も残すところあとひと月となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回受付からはマイナ保険証の利用に関してお話します。 前回の受付のブログでもお伝えしましたが、マイナンバーカードと…
続きを読む →『プレコンセプション検査』、と呼ばれる検査を当院にも多方面からお一人やカップル、ご夫婦で受けに来ていただくようになりました。 不妊検査とプレコンセプション検査ってどう違うの?という質問も、多く受付に寄せられます。 不妊検…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
| 15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません