~着床前胚染色体異数性検査 PGT-Aについて~
みなさん、こんにちは!院長の園田です。 あっという間に11月になり、肌寒く感じる日も増えてきましたね。 日中の寒暖差で体調を崩すこともあるかと思います。手洗い、うがいをしっかりして、美味しい秋の味覚も楽しみながら、体調管…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田です。 あっという間に11月になり、肌寒く感じる日も増えてきましたね。 日中の寒暖差で体調を崩すこともあるかと思います。手洗い、うがいをしっかりして、美味しい秋の味覚も楽しみながら、体調管…
続きを読む →みなさん、こんにちは。看護師の濱田です。 本日の記事の題名にもあるように、受精着床学会に参加してきました。 今回のテーマは、4月からの不妊治療の保険適用についての話題が多く、活発な討論がされていました。 保険適用は妊活す…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 前回の院長のブログにもあったように、先月は、鳥取県米子で開催された生殖医学会に参加してきました。 新型コロナウイルスが流行し始めてから、しばらくはオンラインでの開催がメインでしたが、今年はオンラ…
続きを読む →みなさん、こんにちは。院長の園田です。 いよいよ12月、師走に突入ですね。 その前にクリスマスという心躍る嬉しいイベントもあります。皆さんは、パートナーの方や、ご家族の方にどんなプレゼントを用意されるのでしょうか?また、…
続きを読む →今月、福岡県で開催される予定だった日本受精着床学会がコロナの影響により、現地開催を断念し、オンラインによる開催となりました。 日本受精着床学会は毎年、日本全国の不妊治療を行っている施設の先生方をはじめ、大学で基礎研究をさ…
続きを読む →〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |