◆深呼吸してみませんか◆
こんにちは!看護師の広岡です。 本格的な夏が近づいてきました!昨年同様、暑い中でのマスク生活が続きますね。でも最近のマスクは暑さ対策を考えたものもあり、快適なマスク生活を過ごせるようになってきています。また、おしゃれなマ…
続きを読む →こんにちは!看護師の広岡です。 本格的な夏が近づいてきました!昨年同様、暑い中でのマスク生活が続きますね。でも最近のマスクは暑さ対策を考えたものもあり、快適なマスク生活を過ごせるようになってきています。また、おしゃれなマ…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 今回はsplit(スプリット)法について説明します。 まず、受精方法には大きく分けて、卵子に精子をふりかけて受精させる一般体外受精(媒精)法と、顕微鏡下で精子を卵子に直接注入する顕微授精法の2種…
続きを読む →30度を超える日も出てきましたね。 暑さでバテる人、室内の冷気で寒くて仕方ないという人、同じ室内にいても温度の感じ方は様々です。特に女性は男性より冷えを感じやすく、夏の温度管理に悩まされる方も。。体調を崩さないように気を…
続きを読む →今年は梅雨入りが早くコロナの状況もあり、お家時間が更に長くなりそうですね。 私はペットの犬との時間が何よりの癒しですが皆さまはお家での楽しみはありますでしょうか? さて、当院で凍結胚をお預け頂き2人目、3人目希望で再来院…
続きを読む →みなさん、こんにちは看護師の濱田です。 6月に入りましたね、梅雨時期とはいえ爽やかな天候が続いていてうれしいです。 さて、今回は当院のプレチェック外来をご紹介させていただきます。 未来の自分の姿を思い描いてみたとき・・・…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 早くも梅雨に入り、うっとおしい天気の日が続いていますね☔☔☔今年は久しぶりに蛍を探しに行こうと思っていたのですが、予想以上に早い梅雨入りで行きそびれて…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田です。 春を満喫する間もなく、梅雨に突入してしまいましたね。 四季のある美しい日本。一日も早く、それぞれの四季を心穏やかに過ごしていける世の中になってほしいものです。 コロナウィルスとの闘…
続きを読む →みなさん、こんにちは! 自粛期間中で思うように外出もできませんが、家の近くを散歩すると活き活きとした新緑が目に飛び込んできて、少し気持ちが晴れるような気がします。ついつい散歩が長くなり、我が家の犬はだいぶ脚力が付いたので…
続きを読む →5月に入り、不安定な天気が続くこともありますが、晴れた日の日中は夏のような日差しが注ぐようになりましたね。 今年も緊急事態宣言中のゴールデンウィークとなりましたが、皆さんはどのように過ごしましたか? 外出できないのは気持…
続きを読む →こんにちは、培養室です。今回は培養士から採卵実施後の患者様へお知らせです💡 採卵実施後の患者様には、培養士から採卵数の報告のみさせていただいていました。 しかし今後は、採卵数の報告に加えて、その後のスケジ…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません